伊東家では人形を作るのはもちろんですが、
その人形に持たせる小道具を作るのも大事な仕事・・・
そのため制作に煮詰まった時には、木を丸く彫って金彩したり・・・
銅線を三つ編みしたり・・・と、
いつか何かに使う時のため(笑)に備えておきます!
どちらも地味な仕事ですが、いい気分転換になりました(笑)
伊東家では人形を作るのはもちろんですが、
その人形に持たせる小道具を作るのも大事な仕事・・・
そのため制作に煮詰まった時には、木を丸く彫って金彩したり・・・
銅線を三つ編みしたり・・・と、
いつか何かに使う時のため(笑)に備えておきます!
どちらも地味な仕事ですが、いい気分転換になりました(笑)
いきなりですがおしらせです。
先月の25日、京都市動物園のゾウの森に
庄五郎作のモニュメントが設置されました!
京都ライオンズクラブの創立65周年を記念し、
陶芸家の今井眞正先生と共同制作させていただいた作品。
京都市動物園のHPに記事が掲載されていますので、
ぜひお読みください。
このご時勢なので贈呈式等が行われるかは未定なのですが、
これからたくさんの来場者にご覧いただけたらうれしいです。
もし機会がございましたらぜひお立ち寄りください。