早いもので5月も中旬。
伊東久重美術館(静岡県駿河平)で開催中の
春季展覧会「久重十三世嗣 伊東庄五郎展」も
最終日(22日)まで残り1週間となりました。
各日各時間帯を1組限定の完全予約制として開催中の本展。
連休中には遠方からお越しいただくお客様もあり喜んでおります。
来館ご希望の方は美術館HPからご予約くださいますようお願いします。
突然ですが展覧会のおしらせです。
4月3日(日)から5月22日(日)まで、
伊東久重美術館(静岡県駿河平)におきまして
春季展覧会「久重十三世嗣 伊東庄五郎展」を開催いたします。
本館「友信庵」には久重作品を含む、現在までの作品を。
ギャラリー「京室 鶴」には庄五郎の新作を展示します。
初日となる4月3日(日)と4日(月)には庄五郎も在館し、
ご来場のお客様へ作品の解説などもさせていただく予定です。
本展は各日各時間帯を1組限定の完全予約制とし、
新型コロナウイルス対策には最大の注意を払って開催いたします。
来館ご希望の方は美術館HPをご確認のうえ、
ぜひ早めにご予約いただきますようお願いします。
忙しすぎて開会もおしらせしないままいきなり御礼という失態(笑)
ということで、高島屋京都店美術画廊で開催しておりました
「御所人形師 伊東庄五郎展」が無事終了しました。
令和元年の「庄五郎」襲名以来、京都では初めてとなる展覧会。
このコロナ禍の状況下でどうなるかと案じておりましたが、
ありがたいことにたくさんのお客様にお越しいただきました。
会期中にいただいたお言葉を糧に今後も制作に励みたいと思います。
お忙しいところご来場いただきました方々、
お心づくしの御花をお贈りいただいた方々、
また作品をお買い上げいただきました方々に心から御礼申し上げます。
最後に記念撮影!
プロの写真家に撮っていただいたのですがモデルが素人(笑)
またお目にかかれる日を楽しみにしております。