写真家・山下太郎氏の個展が今月29日より開催されます。
「子女名優」 - 子は親の心を実演する名優である -
ご縁あって、うちにも撮影にこられました。
どんな作品になっているのか、拝見するのが楽しみです。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
写真家・山下太郎氏の個展が今月29日より開催されます。
「子女名優」 - 子は親の心を実演する名優である -
ご縁あって、うちにも撮影にこられました。
どんな作品になっているのか、拝見するのが楽しみです。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
いよいよ個展まであと3か月となりました。
去年の12月にお話をいただき、制作を進めてきましたが、
あっという間にもう3か月前・・・
今年の夏は旅行にも行かず、制作に励みます。
こどもたちごめんなさい・・・
「伊東建一 御所人形の世界」
2012年11月18日(日)~25日(日)
箱根やまぼうし (箱根町箱根)
やまぼうしオーナー・浜美枝さんのホームページ
Mie’s Living http://www.mies-living.jp
今日は五山送り火。
衣笠の工房からは大文字が、
嵯峨の工房からは鳥居がバッチリ見えます。
今年は鳥居を点火から見ていましたが、
気のせいか例年より長く火がついていたように思いました。
いよいよ8月。
良縁・子宝の神様として人気の野宮神社へは
嵯峨の工房から自転車で約5分。
暑いこの時期もたくさんの女性で賑わいます。
本日、京都大学医学部・芝蘭会館で開催されました
伝統文化講演会 「宮中で愛された御所人形」
(主催・伝統文化保存協会)は無事終了しました。
たくさんのご来場をいただき、ありがとうございました。