いよいよ明日から!

いよいよ明日から、箱根やまぼうし
日本の工芸 その伝統と未来」が開催されます!

「日本の工芸 その伝統と未来」

やはり今回も作品の完成はギリギリ・・・
ただ、いつもより少し早く(1日ですが・・・)完成しため発送。
これまで作品は毎回車で運んでいましたが、
今回初めて新幹線で行けることになりました。

この展覧会にあわせて制作していた
新しいスタイルの「立雛」も無事に完成しました。
自分で言うのもなんですが、なかなか「いい出来」です!

明日19日(土)は浜さん、露木さんとのギャラリートーク。
20日(日)も会場におります。
ぜひご来場ください!

追い込み!

今日は箱根の展覧会まで10日、
さらに作品の発送まで1週間、というキリのいい(?)日・・・
なのですが、実はまだ「顔描き」の真っ最中です!

いよいよ・・・

少し前に書いた、立雛の「顔描き」は済ませたのですが、
肝心の御所人形が・・・

朝から・・・

「目」を描き、「眉」を描き、「口」を描き・・・と、
連日、朝から晩まで人形と向かい合っていると、
「ゾーンに入った」ような感覚になることが・・・

夜まで・・・

今回の展覧会では新しい「立雛」の発表も予定していますが、
実はそちらも未完成!

勝負の「口」

まだまだやることは山積みですが、
なぜか不思議と「いい作品ができる」確信が・・・?
ご期待ください!

宝鏡寺 秋の特別公開

名木「いろはもみじ」

いきなりですが、今日から3日後。
11月1日(火)から30日(水)まで、
「人形の寺」として有名な宝鏡寺で、
京都市観光協会指定の「秋の特別公開」が行われます。

「御輿寄せの石」

今秋も伊東家の時代風俗人形が6体、展観されます。
秋深まる京都、会期中旬には名木「いろはもみじ」も見ごろを迎えるはず。
ぜひお出かけください!

「ICJC」

タイトルのアルファベットは
「International Center for Japanese Culture」、
つまり「日本芸術文化国際センター」の頭文字を取ったもの。

「ICJC FNLS」

この「ICJC」は「横浜インターナショナルスクール」に設立された
日本の伝統文化や芸術、文化教育をテーマに様々なプログラムを提供する
唯一の「芸術センター」です。

ツアー概要

ただ「日本の伝統文化」とひとくちに言っても内容は様々。
この「ICJC」では、特に「芸術」と「教育」の分野において
多国籍の人々が理解を深められる機会を与えることを目的とされています。

レクチャー概要

さて今日の本題。
その「ICJC」が企画されるプログラム、
「Friday Night Lecture Series」に出演することになりました!

レクチャーの会場は「ICJC」の提携パートナーとして、
日本の伝統文化や芸術の普及のために
いろいろ取り組んでおられる「箱根やまぼうし」。

開催日は展覧会前日の11月18日(金)。
詳細については、ぜひこちらでご確認ください!