台風襲来!

この週末も雨。
ここ数週間、週末はずっと雨のような気が・・・

庭園入口周辺

そんな雨・・・いや先週なので台風の中、
山野草展鑑賞のため、しょうざんリゾート京都へ。

美しい苔と北山杉

工房からほど近くにあるにも関わらず、ひさしぶりの訪問。
お目当ての山野草展はもちろんですが、
手入れが行き届いた素晴らしい庭と風情ある建造物に感激。

珍しい「酒樽茶室」

珍しい「酒樽茶室」のユニークな姿にもテンションが上がりました!

ところで、その日の夜はすごい威力の台風が京都を直撃。
門扉が倒れたり、庇が落ちたり、樋が飛んだり、小屋が半壊したり、
アンテナが倒れたり、車にタンスが落ちてきたり(!)と、
我が家もかなりのダメージをこうむりましたが、
数日前、イヤな予感がして竹やぶを見に行ってみると・・・

唖然茫然・・・

衝撃の光景!

驚きの光景!

あまりの惨状にしばし茫然・・・
長雨で土壌がゆるんでいたせいでしょうか。
京都は今日まで雨予報、皆様もお気をつけください。

将軍塚青龍殿

「青龍殿」

暑くなったり寒くなったりと変な気候が続いていますが、
先日「月見の会」で青蓮院門跡将軍塚青龍殿に行ってきました。

大舞台から見る「青龍殿」

この日は真夏日、朝から汗ばむ陽気。
山頂に着いても驚くほどの暖かさで、
時折吹く風が心地よく感じられました。

「大舞台」からの景色

夕暮れ前に京都市街を眺め・・・

「大舞台」からの夜景

食事の後に夜景を眺め・・・

バイオリンとチェロの二重奏

バイオリンとチェロの二重奏を楽しみ・・・と、
優雅なひと時を過ごすことができました。

ここ数日はすっかり涼しくなり、いよいよ秋。
先日からの立雛の顔描きも無事に済ませ、
今は御所人形の顔描きに向け、制作を進めている最中です。

虚空蔵 法輪寺

以前にも何度か書いている(
嵐山にある「十三まいり」で有名な法輪寺さん。

法輪寺山門

今年も9月9日に行われる「重陽の節会」に合わせ、
十世久重作の「菊慈童」の着付けと片付けに行ってきました。

智恵と技藝上達の仏様として知られる法輪寺さんは
和銅6年(713年)の創建以来、
なんと千三百年以上(!)の歴史を誇るすごいお寺。

左に比叡山、右には京都タワー!

いつもながら境内横の舞台からの眺めは絶景!
嵐山散策の折にはぜひおまいりください。

サルスベリ

妻が「サルスベリが咲いたよ!」と言うので、
てっきり庭のサルスベリの事かと思ったら・・・

「サルスベリ」

以前、展覧会用に買ったミニ盆栽でした!
普段は(妻が)たまに水をやるだけ。
剪定もせずほったらかしですが、きれいに咲きました。
サボテンの花( )同様の生命力に感心・・・したところで、
ふと気になって庭のサルスベリを見に行ったら・・・

庭の「サルスベリ」

咲いてました!

お盆明け

お盆が明けて数日たちますが、
人形の制作はもちろん、その他の雑用でバタバタ・・・

5年前の「鳥居形」

まずは先日の取材の校正。
締め切りがキツかったのですが、なんとか間に合いました!

近日公開!

今回は腕利きのカメラマンが来られるということだったので、
どんな写真になるか楽しみにしていたのですが、期待以上!
今回の取材はウェブマガジン。
記事がアップされましたらお知らせします。

約230枚!

あと、忘れてはいけない「期末テストの採点」と「成績報告」・・・
こちらは来週木曜日が締め切り。
調子に乗って変な問題を出したおかげで、
じっくり読まないと評価できないのが大変です!

お盆

次男の遠征先で!

今年は「山の日」が金曜日ということで、
長いお盆休みになっている会社もあるようです。

次男の試合中に!

いつもより忙しい今年のお盆。
昼はあいかわらず思いっきり暑いですが、
朝晩は涼しく感じる日も出てきました。

犬の散歩中に!

家の近所の田んぼの稲も風に揺れ、トンボがの姿もちらほら・・・
いよいよ秋の気配です!