小正月 投稿日:2021/01/16 作成者: 管理人 昨日は小正月。 世間一般には「小豆粥を食べる日」とされていますが、 なぜかうちでは昔から「ぜんざい」を食べています(笑) しかもおやつではなく食事として(笑) ご想像の通り「胸やけ」「胃もたれ」に悩まされるのですが、 これを食べないことには正月気分が抜けません。 小正月が済むと仕事の方もいよいよペースアップ。 五月の節句に依頼されている作品の制作に励みます!
三連休 投稿日:2021/01/09 作成者: 管理人 今日から三連休。 普段なら全国的に成人式で盛り上がるところですが、 残念ながらコロナウイルス感染症が予断を許さない状況に・・・ 京都も「緊急事態宣言」再発令間近という雰囲気です。 今年はいつもと違い静かなお正月でした。 元日もお雑煮のみで早々に解散。 来年は例年通りとなっていることを願っています。
疫病退散! 投稿日:2020/12/26 作成者: 管理人 2020年も残りわずか。 今年は例のウイルスのせいでとんでもない年になりました。 十世久重が描いた伊東家の守り神「草刈童子図」。 絵ハガキにしようというお話をいただいています。 しかしこの憎むべきウイルス騒動もおよそ10か月。 マスク生活にもすっかり慣れてしまいましたが、来年こそは疫病退散! 皆様におかれましては御身体ご自愛の上、いい年をお迎えください。
クリスマス 投稿日:2020/12/20 作成者: 管理人 12月も20日となりいよいよ今年も大詰め。 あまりいい思い出のない一年となりましたが、 この時期はやはりなんといってもクリスマス! いつものホテルのクリスマスツリー。 リニューアルオープンにともない(?)今年は2本!(笑) 一般的には月初めぐらいから ちびちび食べるはずの「シュトーレン」ですが、 すぐになくなるためか開封はしばらく先・・・?(笑) いよいよ寒くなってきました。 皆様もいいクリスマスをお過ごしください!
変な12月 投稿日:2020/12/12 作成者: 管理人 前回「早いものでもう12月」と書きましたが、 実際のところはまったく年末っぽくありません。 散歩していると暑いぐらいの陽気もですが、 例のウイルスのせいで忘年会も軒並み中止。 いつもなら賑やかに行われる南座での顔見世も変則開催に・・・ 来年こそは心穏やかに過ごせる年になってほしいものです。