婦人画報5月号

婦人画報5月号

最近すっかり「ほぼ週」化している「ちびたま日記」。
それはともかく現在発売中の婦人画報5月号に
先日オープンした「伊東久重美術館」が掲載されています。

撮影中!

先月上旬、締め切りが迫る中をあわただしく撮影。
撮影場所は「スタジオバウ」さん。さすがの設備!

十二世久重作 「富士の女神」

大作のためバック紙の幅が足りませんでしたが、加工で対応。
いい感じに仕上げていただきました。
婦人画報5月号は好評発売中。
ぜひご覧ください!

「茶道雑誌」3月号

先日から何度かお知らせしている取材(
河原書店さんの「茶道雑誌」3月号がついに発売となりました!

茶道雑誌3月号

今回の記事は当初の予定以上のボリューム。
カラー9ページ、モノクロ13ページの大特集!

大爆笑!

取材は約3時間もの長丁場となりましたが、
終始和やかな雰囲気の中でお話しさせていただきました。

一部公開!

一部分だけをこっそり公開・・・
茶道雑誌3月号は書店にて絶賛発売中!
ぜひご高覧ください。

表千家「表門」

ところで表千家さんでは
先月28日に猶有斎宗匠が 十五代家元「千宗左」を襲名され、
祝賀ムードいっぱい。
実は建一は猶有斎宗匠とは同級生(同い年)で、
日頃から親しくさせていただいている間柄・・・
このたびはおめでとうございます!

校正!

詳細はあらためてお知らせしますが、
3月に「大慶事」と9月に「晴れ舞台」を控え、
制作に一段と力が入る毎日・・・

校正!

とはいいながら、頻繁に入ってくる事務仕事。
先日も書いた河原書店さんの「茶道雑誌」特集記事の校正。
こちらは当初の予定以上のボリューム、
全22ページ(!)の大特集となり読むだけでも大変・・・

いい写真!

取材当日は約3時間もお話しさせてもらいましたが、
上手くまとめていただき感謝。
写真もきれいに撮っていただき、充実した内容になっています。
発売は3月初め、ぜひご高覧ください!

取材!

今日は小正月。
京都はこの冬一番の冷え込みとなりました。

うっすらと・・・

朝にはうっすらと雪が積もるほどの寒さ。
皆様、体調管理にはくれぐれもご留意ください・・・
と、それはさておき本日、
茶道関連の書籍を多数出版しておられる河原書店の「茶道雑誌」の取材で、
めずらしく親子(久重・建一)揃ってインタビューを受けました。

庭にも・・・

それぞれ別々には取材を受けたり
人前でお話しさせていただく機会も多い二人ですが、
親子並んでインタビューに臨むのは
私の記憶では京都高島屋での展覧会以来、4年ぶり!

「床の間」で撮影!

今回の記事はカラー8ページ、モノクロ8ページの大特集。
御所人形のこと、家のこと、制作のこと、茶道のこと・・・など、
約3時間(!)もお話しさせていただきました。

最初は少し照れくさかった親子並んでの取材でしたが、
初めて聞く話などもあり、たいへん勉強になりました。
掲載は「3月号」、
詳細はあらためてお知らせさせていただきます。

祇園祭と伊東家

7月といえば、やはり京都は「祇園祭」。
明後日10日からは「鉾建て」も始まり、
いよいよ気分も盛り上がってきます。

少し前の日記でも触れたように、
伊東家にとっても縁が深いこの祇園祭・・・

8年前の写真・・・

祇園祭に関する以前の日記をまとめてみました。
かなりの数になってしまいましたが、ぜひご覧ください。

長刀鉾「和泉小次郎親衡」像(2012/6/6)
ソフィア 京都新聞文化会議(2012/6/11)
長刀鉾「和泉小次郎親衡」像2(2012/7/1)
月鉾稚児人形「於菟麿」(2012/7/8)
小学校にて(2013/6/14)
祇園祭ときゅうり(2013/7/3)
神輿洗い(2013/7/11)
祇園祭山鉾巡行(2013/7/18)
長刀鉾「和泉小次郎親衡」の話(2016/7/12)
続・祇園祭と伊東家(2016/7/17)
長刀鉾「花天冠」修復(2017/6/21)