祇園祭と伊東家

いよいよ7月!
7月といえば京都はやはり「祇園祭」。
去年と一昨年はコロナウイルスのせいで
主な行事はほとんど中止となってしまいましたが、
今年はほぼ例年通りの内容で行われるようです。

京都新聞朝刊(7月1日)

昨日の京都新聞朝刊には長刀鉾稚児の天冠のアップ写真が!
実はこの天冠、5年前に伊東家で修復させていただいたもの・・・

「和泉小次郎親衡」像

さてこれまでにも書いていますが、
この天冠の他にも伊東家にとってたいへん縁が深いこの祇園祭。
祇園祭に関する以前の日記をまとめました。
かなりの数になりましたが、ぜひご高覧ください。

長刀鉾「和泉小次郎親衡」像(2012/6/6)
ソフィア 京都新聞文化会議(2012/6/11)
長刀鉾「和泉小次郎親衡」像2(2012/7/1)
月鉾稚児人形「於菟麿」(2012/7/8)
小学校にて(2013/6/14)
祇園祭ときゅうり(2013/7/3)
神輿洗い(2013/7/11)
祇園祭山鉾巡行(2013/7/18)
長刀鉾「和泉小次郎親衡」の話(2016/7/12)
続・祇園祭と伊東家(2016/7/17)
長刀鉾「花天冠」修復(2017/6/21)
祇園祭の曳き初め(20197/13)
月鉾の「於菟麿」(2019/7/21)

MEN’S CLUB 7月号

いよいよ6月。
突然ですがメディア掲載のおしらせです。

MEN'S CLUB7月号

ただいま好評発売中のMEN’S CLUB7月号は京都特集。
庄五郎が「羨ましすぎる!京都人の日々のごはん」のコーナーで、
おすすめのお店を紹介しています(笑)

プロフィール

メインテーマは「夏服と京都」。
さらに「京都好きが案内する、新旧の京都へ」と続く、
たいへん読み応えのある充実した内容となっています。
ぜひご高覧ください。

婦人画報6月号

いよいよ今日からゴールデンウィーク。
10連休となる会社もあるようでうらやましい限りです(笑)

婦人画報6月号

さて本日発売の婦人画報6月号は近江特集。
庄五郎もご縁あっておすすめのスポットを紹介しています。

「伊東庄五郎」プロフィール

最新号のテーマは「日本の美の宝庫・近江へ!」
いつもながら読み応えある内容となっています。
ぜひご高覧ください。

婦人画報3月号

突然ですがおしらせです(笑)
現在発売中の婦人画報3月号で、
9日から開催する庄五郎の個展を紹介していただいています。

婦人画報3月号

最新号のメインテーマは「京都の歩き方」。
私の記事は少々控えめですが(笑)
たいへん読み応えのある充実した内容となっています。
ぜひご覧ください。

画廊案内

それはさておき展覧会はいよいよ来週水曜日から。
初日までついに1週間を切り、制作も最後の追い込みに入っています。

展覧会詳細

お出かけにくい状況下での開催となりましたが、
会期中は全日会場におります(11:00~18:00予定)
ぜひお気をつけてご来場ください!

婦人画報1月号

突然ですがおしらせです(笑)
現在発売中の婦人画報1月号。
その表紙に父・十二世久重作の「宝船」が掲載されています!

婦人画報1月号

発売直後からたくさんの反響をいただき感謝・・・
しかも特集記事には存じ上げている方の名前がズラリ(笑)
いつもながら充実した内容となっております。
ぜひご高覧ください!

カメラ三昧!

タイトルだけだとカメラが趣味のようですが、
そういうわけではありません(笑)
この1週間は取材に撮影、さらに収録・・・と
ひたすらカメラと向き合う日々を過ごしていました。

収録!

制作工程の収録と取材・・・

撮影!

月刊誌に掲載していただく作品の撮影・・・

ウェブ授業!

ウェブ授業の動画収録・・・

生放送!

生放送への出演・・・とまるで芸能人並みの活躍(笑)
と冗談はともかく、お声がけくださる方々には心から感謝!

このコロナ禍とデジタル技術の進化で生活様式はもちろん、
文化芸術を取り巻く環境も大きく変化しているように感じます。
これからも様々な手段で情報発信していきたいと思います。